産後太りは絶対に放置しちゃダメ!40歳女性でもー10㎏痩せた産後ダイエット法

「出産を終えた後の体重が産後もなかなか戻らない……」「産後のダイエットはなにから始めるべき? 」
出産という一大イベントを終えた体で、闇雲にダイエットをするのは絶対にNG。
しかし、産後の体では激しい運動や過度な食事を控えるべき。
産後の体を労わりながら効果的に体型を改善する方法を、今回は40歳で10㎏のダイエットに成功した女性の体験談を元にご紹介していきます。
【食事編】40歳の産後ママさんの簡単ダイエット方法

食事ダイエットなら、帝王切開・自然分娩のママさんでも取り組みやすいので、「これやってみようかな」と思った方法があればぜひ試してみてくださいね。
和食でダイエット

帝王切開ママ
食事はできるだけ1汁3菜を意識して一日3食和食。
野菜から食べることを意識して1口30回以上噛むことをマイルールにしていました。
低脂質&高タンパクなメニューが多い和食。煮物や漬物で食物繊維などビタミン・ミネラルがとれるのも和食のメリットです。
栄養バランスも自然と良くなるため、健康的に痩せられそうですね。たくさん噛むことも食べすぎを防ぐためにも大切です。
「具だくさんのスープ」でダイエット

自然分娩
パーソナルトレーナーの先生に、具沢山のスープを勧められたので、よく作って飲むようにしていました。
ごはんや野菜・お肉を鍋にいれて火にかけるだけで簡単、色んな食材を一度に摂取することができるので栄養バランスも簡単に摂れて良かったです。
【運動編】先輩ママの成功ダイエット

産後3ヶ月くらいからスタートできる運動ダイエット。最初は軽めの運動から自分の体力レベルに合わせて始めてみましょう。
抱っこしながら「踵上げ下げダイエット」

自然分娩
子供を抱っこしながら、つま先立ちをしていました。
スペースもいらず、どこでもできるため一日30回を3セット目安にしていました。
Youtubeを見ながら「隙間時間の筋トレ」

帝王切開
産後4か月ほどから1日3分~5分で終わるyoutubeの筋トレエクササイズ動画を見ながら体型づくりをしています。

パーソナルトレーナーの僕がオススメするYouTube動画はコレだよ!
産後ダイエットママさんにおすすめの筋トレ動画
わずか3分で痩せる全身痩せ動画!マンションOKで飛ばずにできるから運動が苦手な女性にもおすすめです!
骨盤矯正で見た目がスッキリ!?
産後の骨盤のゆがみが「痩せにくい体質」につながっている場合もあります。

自然分娩
産後1か月くらいから「骨盤矯正ベルト」をつけていました。子どもを抱っこする時にも腰痛が軽減されラクでした。また、骨盤の歪みに繋がるストレッチもしたら気がついたら産前よりもウエストが細くなっていました。
骨盤矯正におすすめの筋トレ動画
毎日コツコツ朝や入浴後にやると効果的です。骨盤の歪みを解消して痩せやすい体を作りましょう!
最後に
いかがでしたか?産後ママさんで、ダイエットをしてキレイなカラダを手に入れたい人は是非参考にやってみてください。
ただし、産後のカラダは女性ホルモンの乱れなどがあり体調が不安定になります。
体調が悪い場合はゆっくり休んで、自分のペースでダイエットを行ってあげましょう。
また、ダイエットを成功させるには「続ける」ことが1番重要です。
しかし、継続しても間違った方法を繰り返していたり、あなたにとっては非効率な方法を選んでしまっては、いくら頑張っても効果がでません。
根拠のない情報や、間違った情報に振り回されず、正しい知識をもって継続していきましょう。
パーソナルジム・ドリームビルド取手店ではお客様の理想とする体づくりを、単に結果だけをだすのではなく、そのような身体の不調も改善し、結果が出た後でも「心身共にストレスなく今後一生無理なく続けられる」というプログラムを理念にマンツーマンで運動と食事をサポートします。
一緒に「心からの健康」「美しい体」づくりを一緒におこないましょう!食事サポートプログラムも実施していますので、正しい食事を知りたい方は是非ご相談ください!専門的な知識を持ったトレーナーがサポートします!
公式LINEで無料カウンセリングを10名限定で実施していますので、まずは無料でお悩みを解決しませんか?